2715件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

白山市議会 2023-01-27 01月27日-01号

指定管理者指定変更につきましては、先般の令和4年市議会12月会議において、指定管理者指定議決をいただきました市営住宅等施設に、新たに1つ施設を追加することについて、また、財産の譲渡につきましては、電気自動車充電の用に供するため、急速充電施設2か所を無償譲渡することについて、それぞれ地方自治法の規定に基づき、議会議決を求めるものであります。 

白山市議会 2022-12-22 12月22日-04号

び白山クレインスポーツ施設指定管理者指定について可決妥当と認める議案第118号道駅めぐみ白山指定管理者指定について〃〃議案第119号美川コミュニティプラザ指定管理者指定について〃〃議案第120号白山セミナーハウス望岳苑指定管理者指定について〃〃議案第121号市営住宅等指定管理者指定について〃〃議案第122号「松任総合運動公園 陸上競技場改修工事請負契約について」の議決の一部変更

白山市議会 2022-12-15 12月15日-03号

3点目、千代野地区には緑化協定がありますが、この建蔽率容積率を緩和するということになった場合に関連して、この協定の見直しや変更は可能なのか。 以上、3点お伺いいたします。 ○北嶋章光議長 喜多建設部長。     〔喜多悟史 建設部長 登壇〕 ◎喜多悟史建設部長 おはようございます。 高齢化対策の観点からの千代野ニュータウン建蔽率容積率の緩和についてお答えします。 

白山市議会 2022-12-14 12月14日-02号

この石川県の区域は、たびたび変更され、能登地区も組み込まれたため、美川は県の中央という名目がなくなり、県庁はわずか1年足らずで金沢に戻っていきます。 そこで1点目、今年2月、「石川県きょう150年、誕生日知ってた?1872年2月2日、美川県庁移転」という新聞記事がありましたが、白山市としてこの節目をどのようにアピールしたのでしょうか。 

野々市市議会 2022-12-13 12月13日-03号

体と心の性が一致しない生徒に配慮するために、セーラー服からブレザーに変更し、組み合わせることができるといいます。 また、別の報道では、「スラックスを選べてうれしい」と言う女子生徒の声、また津幡町教育長によると、「子どもたち一人一人が判断したり自分らしさを大切にしてほしい」「誰もが安心して暮らせる社会にしていくために、多様性を認め合っていくという。

野々市市議会 2022-12-12 12月12日-02号

そのため、豪雪時には、乗降場所について町内会をはじめとする地元の皆様が、バス会社と連携し、第1次路線の沿線や民間店舗駐車場変更するなど、スクールバスの円滑な運行に向け、柔軟な対応をいただいているところでございます。 今後も、第1次路線につきましてはこれまでとおり実施し、市内全域における道路交通円滑化を図ることが、さらにはスクールバスのスムーズな運行につながるものと考えております。 

白山市議会 2022-12-05 12月05日-01号

その主なものといたしましては、総務費では電気料金高騰影響を受けた光熱水費などに不足が生じるため追加補正し、マイナンバーカードの交付を推進するほか、民生費では心身障害者医療給付費障害者自立支援給付費及び法人保育園運営費補助金不足が生じるため追加補正を、また、放課後児童クラブ松任トマトポテトクラブ改築計画変更により工事費等を減額し、また、衛生費では新型コロナ対策として、ワクチン接種を推進するための

野々市市議会 2022-09-14 09月14日-03号

議会議決したものをそういうことで変更していく、駐車場と言いながら、ほとんど駐車する車がいないということで変更を余儀なくされていくって、こういうことに変わっていったわけですから、やはりその辺の見通しが間違っていたということをはっきりと認めることが必要ではないのかなというふうに思います。私は、やっぱり議会軽視も甚だしい、この点も含めて指摘をしておきたいというふうに思います。 次に進みます。 

白山市議会 2022-09-13 09月13日-03号

1点目、算定方式変更されましたが、数字上は明確な変化が分かりません。実際には本市の財政にどのような影響があったのでしょうか。 2点目、算定替えを受けて、市ではどのような取組をしてこられたのかについてお聞かせください。 以上について答弁を求めます。 ○北嶋章光議長 山田市長。     〔山田憲昭 市長 登壇〕 ◎山田憲昭市長 地方交付税算定替えについてお答えをいたします。 

白山市議会 2022-09-12 09月12日-02号

その希望や要望に沿って、そういった事業形態変更された方も多くいらっしゃいます。先日、その一人が若宮公園で土日したいのだけれども、管理者の市に問い合わせたところ、許可できないとのことでした。条例上は禁止というわけではなく、市長が許可すればということでございますが、これは一般的に、市民向けにぎわいイベントなどの企画上であればということでした。 

白山市議会 2022-06-24 06月24日-04号

委員会に付託になりました案件は、議案第65号町の区域及び名称変更についてをはじめとする事件処分案5件であります。 これらの案件につきましては、6月20日に説明員から詳細に説明を求め、慎重に審査し採決いたしました結果、いずれの議案全会一致をもって、可決すべきものとし本会議に移すことに決した次第であります。 以上で総務企画常任委員会委員長報告を終わります。

輪島市議会 2022-06-21 06月21日-02号

次に、産業部漆器商工課漆器産業振興係漆器振興戦略室名称変更するとともに、専任職員を増員することにより、関連部署との連携強化を図っております。コロナ後を見据え、本市基幹産業1つである漆器産業を核とした地域経済振興を図るとともに、豊富な食材と輪島塗を生かした美食と器による振興を強力に推進し、交流人口増加を目指してまいりたいと考えております。 

白山市議会 2022-06-16 06月16日-03号

次に、温泉代替供給が必要と考えるが、旅館側のかけ流し温泉から循環型温泉への変更も含めた対応策についてであります。 まず、温泉代替供給についてであります。 地元関係者と協議をしてまいりましたが、現時点では温泉の成分が違い、設備に不都合が出るおそれがあるとのことから受入れは難しいと言われております。また、循環型への変更につきましても、施設それぞれで設備が異なっているところであります。

白山市議会 2022-06-15 06月15日-02号

また、LED化率につきましては、現在のところ約60%となっておりますが、今後順次通学路照明灯を全てLED変更する予定となっております。 次に、昨年の全国点検では、7万か所を超える対策が必要な箇所があったが、全国公立小学校1校当たり単純計算で4か所になる、地元からの改善要望箇所の数とは乖離があるが、どのように捉えているのかについてお答えをいたします。 

野々市市議会 2022-06-14 06月14日-02号

それがこの辺駐車する車がほとんどないという状況の中で、郵便局に30年間にわたって貸すということに変更になるということ。これは基本的な点から言うと、目的を含めて議会議決を得ているわけですから、まさに議会制民主主義の根幹を揺るがすということに私は受け止めています。本当に重大な変更なんですよ、ここは議会制からすると。議員は何のためにこれを認めたのかと。

白山市議会 2022-06-06 06月06日-01号

なお、3回目の接種につきましては、従来、2回目接種から6か月経過後としていたものを、5か月経過後に変更となりましたので、今後も、本市公式LINEなどを通じまして、引き続き接種の協力を呼びかけ、接種率の向上に努めてまいります。 それでは、最近の市政の状況について御説明を申し上げます。 初めに、まちづくり会議についてであります。 

白山市議会 2022-03-22 03月22日-05号

なお、派遣内容等変更が生じた場合の取扱いについては、議長一任ということで御了承お願いいたします。--------------------------------------- ○藤田政樹議長 以上をもって、今2月会議の議事全部を終了いたしました。 次に、休会の件についてお諮りいたします。明日23日から6月5日までの75日間は本会議休会といたしたいと思います。

野々市市議会 2022-03-16 03月24日-04号

今回の改正は、未就学児に係る被保険者均等割額の減額については子育て世代負担軽減のため、また、税率の変更については医療費増加対応した本市国民健康保険事業運営安定化のために、適正なものと認め、原案に賛成するものです。 次に、議案第23号野々市公共下水道条例の一部を改正する条例についてであります。